佳人– Author –
佳人
国際薬膳食育師・漢方アドバイザー
どうせ食べるならおいしくてカラダに良いものを。
面倒くさがりなズボラさんにも好評なローハードルレシピを紹介。
「食」が生み出す健やかな毎日を綴っています。
-
【おうち薬膳】ボディラインをすっきり!むくみ解消にはキュウリがマスト
中医学から見るキュウリ ウリ科の代表キュウリは、インド北部が発祥とされ、日本には平安時代に伝わりました。 完熟した黄色くなったものを食用としていたため「黄瓜(きうり)」と呼ばれ、江戸時代後期から明治にかけて品種改良が進み、瓜特有の苦みが減少... -
【おうち薬膳】 チワワのような潤んだ瞳をGET!目ヂカラ食材ニンジン
中医学から見る人参 ニンジンの起源は中央アジアにあり、白く枝分かれした形状が特徴でした。現在のオレンジ色のニンジンは17~18世紀頃のオランダで改良されたといわれています。日本には中国を介して東洋系ニンジンが1600年代に伝来し、その後に西洋系ニ... -
【おうち薬膳】 瑞々しいカラダをつくる! 内から潤い補う白菜
中医学から見る白菜 白菜の起源は地中海沿岸とされ、改良が進み発展したのは中国北部といわれています。日本に伝わったのは明治時代ですが、広く一般に普及したのは大正時代に入ってからのため比較的新しい野菜といえます。 白菜は冷と温の両方の特長があ... -
【おうち薬膳】 肩こり・頭痛の原因は瘀血かも!?解消にはネギが最適
中医学から見るネギ 生薬では葱白(そうはく)と呼ばれ、発祥は中国西部といわれています。 日本へは千年以上も前に朝鮮半島を通って食用・薬用の食材として渡ってきました。独特な香りをもつことから魔除けとしても重用されたネギは、「日本書紀」や「万... -
【おうち薬膳】なんだかイライラ…。気の巡りや不足を補うブロッコリー
ブロッコリーに薬膳のイメージはあまりないですが、「ごはんがおくすり」であるということと考えると、すべての食事は健やかなカラダをつくる薬膳です。 せっかく食べるのであれば、おいしく、最大限の栄養効果が得られるようにしたいものですね。 【中医...
1